前回のその1の続きです。
④Woods in the Books ウッズインザブックス
ティオンバル(TIONG BAHRU)地区にある絵本専門店。
可愛くお洒落な外観で、少々気が引けましたが、勇気を出し、これまた可愛らしいミントグリーンの扉を開けると、絵本が所狭しと並んでおりました。
英語の絵本が主流(奥に中国語の絵本も少々あります。)ですが、簡単な英語なので、日本人でも問題ないと思います。(ちなみに私は英語が得意ではありません。)
日本の本屋に行っても絵本を手に取る事などない為、かなり久しぶりの遭遇でしたが、気が付くと数冊手に取り、夢中になって読んでしまいました。
子供がいらっしゃる方や、知り合いの子供へのプレゼントとしても良いと思います。
少なくとも、微妙なお菓子を買うよりは喜ばれるはず!
というか、誰にあげるでもなく、自分用に2冊も買ってしまう私は何なんだ。
この地区には、カフェやパン屋、レストラン、ギャラリーなども多く、原宿的な場所だと、私は勝手に思っております。
食事込みで半日程使って散策などいかがでしょうか。(地下鉄でのアクセスも良好ですよ。)
⑤Books Actually ブックスアクチュアリー
絵本専門店と同じ通りに(確か2軒程隣だったはず)ある、個人でやってる感じの本屋です。
店員さんに聞いたわけではないですが、こだわりを持ってセレクトしたと思える本が、狭い店内の壁一面に並んでおります。
ここでも英語の本がほとんどですが、写真集とかもある為、英語が苦手でも日本の書店との違いが楽しめると思います。
また、店の奥にはアンティーク雑貨も置いてあり、掘り出し物が見つかるかも。
私はここでも3冊の本を買ってしまい、合計5冊の本をスーツケースに入れて持って帰る事になってしまいました・・・
ちなみに私は海外に行くと必ず書店に行ってしまいます。
理由はそこでしか買えない物だからですかね。後で電子書籍版を見つけてしまった事もありますが、稀なのであまり気にしてはいません。
⑥LOST GUIDES – SINGAPORE /ANNA CHITTENDEN
⑤の書店で見つけたシンガポールのガイドブック。
私は旅行の最終日に書店に行き、この本を購入してしまったので、日本に帰ってから読みましたが、旅行の初日に買っておけば良かったと後悔・・・
日本語ガイドブックやネット検索では中々出てこない、でも足を運びたくなるような店の数々が、大きめの写真と簡素な英語による説明で掲載されていました。
調べてみると、この著者はTHE LOST GUIDESというアジア圏の旅行情報が掲載されているサイトを運営しており、バリに次いで2冊目の書籍化がシンガポールとのことでした。(そして、Appleの電子書籍で売ってた・・・)
ちなみに日本の情報もサイトに掲載されており、3冊目の書籍化として2019年の夏に発売されるそうで、そちらも気になる所ですね。
兎に角、もう一度シンガポールに行くなら、この本を持っていきます。
さて、ここまでシンガポールのおススメスポット(内1つは本だけど)を思いつくままに書いてきましたが、レストランなどの食事スポットが無い事に気づきました。
食事は美味しかった物もあれば、そうでないものにも1,2回当たりました。
いずれにせよ店の名前を憶えていなかったり、印象が薄い。
(これは私の主観ですが)シンガポールではどこで食べるかよりも、何を食べるかが重要なのだと思います。高級な中華料理も美味しかったですが、平日のランチタイムに地元の人で賑わう、安い店で食べた麺料理も同じように美味しく食べれました。
多国籍な都市なので、何料理でも食べれますし、その時の気分がイタリアンならイタリアンを選べば良いのかと。(ただしメニュー選びは慎重に。辛さなどの地雷があります笑)
そんな感じで、シンガポールは選択肢の多い、自由な都市でした。